×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

ガレージハウスへの設置参考例

 
  • 独立開業を検討の方
  • 新店舗をお考えの方
  • 買替えをご検討の方
  • レンタルピットの開業

お気軽にご相談ください。
機種選定からご予算まで
ご相談にお応じます。

Adobe Reader

このページの一部コンテンツには、
Adobe Acrobat Readerの
最新バージョンが必要です。

STW HOME»  納品・設置»  《リフト設置例》

《リフト設置例》

リフトには様々なタイプがありますが、代表的な例をご紹介いたします。

このページでご紹介する製品以外にも、弊社では様々な機器の設置事例があります。
日々の作業風景はtwitter・Facebookでご紹介しております。詳細は下のアイコンをクリック!

 
twitter Facebook
      


《シザースリフトの設置例》

シザースリフトの設置例
リフトを設置する前に土間のレベルを把握し、シムなどで調整します。(切土間工事はお客様手配の工事業者様にて施工)
シザースリフトの設置例
新築時などは搬入時に床が傷つきにくいよう養生を行います。
シザースリフトの設置例
レベル(水平)が決まりました。リフトの据付を始めます。
シザースリフトの設置例
据付が終了したら、電源・エアーを接続後に試運転を行います。

《門型リフトの設置例》

新型2柱門型リフトの設置例
お客様と打ち合わせの後、正確な位置を決めてレーザーレベル(水準器)による床の高低差チェックをします。
新型2柱門型リフトの設置例
ポスト(柱)を平行に建てるために、チョークラインでマーキングを行います。
新型2柱門型リフトの設置例
門型リフトは左右間の繋ぎが上部なので、床面がフラットになり作業性が上がります。写真の門型リフトは こちら
新型2柱門型リフトの設置例
日本仕様は標準で前側3段アーム、低床受台、遠隔操作リモコン、サポートベース(右側の黒いベース)、ラム型油圧シリンダーを採用しています。このリフトは高張力鋼を使用しており、長年使用しても劣化が少ないのが特徴です。
新型2柱門型リフトの設置例
このモデルは床~上部ビーム(梁)までが3600mmありますので、フェラーリなどの車高が低い車からミニバンなど背高車まで幅広く対応します。
           

《門型リフト連棟設置例》

門型リフト連棟設置例
こちらはビシャモン製の門型リフトをご購入いただきました。
門型リフト連棟設置例
組立前の荷姿です。(門型リフト一台分)
門型リフト連棟設置例
このリフトは、ビシャモン製の門型リフトでは最も幅が広いタイプNSA-30Nです。ビシャモン製リフトは、ミニバン等の背高車でも対応できる柱が長いハイトップ(H)仕様も選べます。
門型リフト連棟設置例
ビシャモン門型リフトならではのガッチリした受台アーム(キャリッジアーム)です。受けゴム部は持ち上げる車種によってさまざまなオプションがあります。  お問い合わせは こちら から
門型リフト連棟設置例
門型タイプの二柱リフトは、床の整備スペースに干渉物が無いので、ミッションリフトやエンジン脱着リフト台車などを自由に移動でき作業性が良く、近年人気のあるモデルです。

《4柱リフト 連棟設置例》

こちらのガレージは、間口が低いのでトラックが入れないため、入口付近にリフトを降ろし、人力で搬入しました。
ポストとビーム(柱と梁)を組み立ててから起こします。
起こしたポスト・ビームに、ランウエイ(乗り込みテーブル)を乗せます。

 ワイヤーなどの機構部品を組み付けます。


こちらの4柱リフトは、下降時に機械式ロック解除用にエアーを使用します。(オレンジのエアーホース)

 ローリングジャッキ(写真右中央)を同時にご購入いただいたので、テーブルに乗せた後でもタイヤを外す作業もできます。
※ローリングジャッキは こちら をクリック
こちらのガレージは、2台導入いただいたので、2台目を組み立てます。

 油圧ユニットを取り付け、電源・エアーを接続して試運転を行います。

2台分のスペースに、4台収納できるようになりますので、複数台クルマをお持ちの方に人気のモデルです。

《車検機器や大型設備の設置例》

車検機器や大型設備の設置例
動力性能テスト用シャシーダイナモの設置です。
車検機器や大型設備の設置例
こちらの現場は、天井が低いので機体の落とし込みにフォークリフトを使用しました。
車検機器や大型設備の設置例
無事に設置が完了し、試運転中の様子。

《バイクリフトの埋設》

バイクリフトの埋設
バイクリフトを埋め込みにて使用するお客様です。
バイクリフトの埋設
埋設位置上にセットし、最終確認をします。
バイクリフトの埋設
間違いないかを確認した後に、定位置に設置して終了です。
バイクリフトの埋設
土間を掘る費用が別途必要ですが、使い勝手や乗り込み時の安全を考えればメリットは大きいと思います。
バイクリフトの埋設
整備用リフトの電源はほとんど動力(200V三相)で起動します。(写真の右手前)
バイクリフトの埋設
設置場所の土間の厚みが規定値に少し達していない場合は、接着系(ケミカル)アンカーで固定します。
バイクリフトの埋設
お客様に良い物を少しでも安く提供できるよう、仕入れはメーカーよりまとめて購入しています。
バイクリフトの埋設
お客様が設置をされる、または業者様へご依頼される場合は、製品のみの出荷もいたしております。

《ご注意》
メンテナンスを怠ったり、不具合があるままでご使用になると、大きな事故やトラブルに繋ることがあります。また最近は、新しい物でもメーカーから補修部品が供給されないことで修理ができず、廃棄処分になるケースが増えています。ご購入の際は十分ご注意ください。

バイクリフトの埋設

《サービス例》

2柱リフトの設置(移設)作業です

2柱リフトの設置(移設)作業です
2柱リフトの設置(移設)作業です
2柱リフトの設置(移設)作業です
2柱リフトの設置(移設)作業です
2柱リフトの設置(移設)作業です
2柱リフトの設置(移設)作業です

買換えのお客様の旧リフト

買換えのお客様の旧リフト
買換えのお客様の旧リフト
買換えのお客様の旧リフト
買換えのお客様の旧リフト
買換えのお客様の旧リフト
買換えのお客様の旧リフト

2柱リフトの日常点検(オイル交換)です

2柱リフトの日常点検(オイル交換)です
2柱リフトの日常点検(オイル交換)です
2柱リフトの日常点検(オイル交換)です
2柱リフトの日常点検(オイル交換)です
2柱リフトの日常点検(オイル交換)です

当社へのお問い合わせ

送料・設置料などの簡単見積りやご相談、
ホームページ掲載以外の「自動車整備器機」製品の
お問い合わせなど承っております。
 

TEL 0120-346-340 /
FAX 042-370-5331

営業時間 10:00~17:00
(土曜日・日曜日・祝祭日定休)

メール見積りはこちら

【クレジットカード払い / ショッピングローン / リース / ビジネスローン】  

  ※ご希望の方はご相談ください。
42720c3279c9bd002ce8